(中古/USED CD):96年の韓国AD・フォルテ盤/輸入盤・廃盤
(状態/CONDITION):SLEEVE=A (プラケ爪跡少) / DISC=A (スリ傷微少、再生に影響なし)
パク・ジェチュン/朴在千はソウルを拠点とするドラマー&パーカッショニストで、ミーヨン/美研とのデュオの他、大友良英や佐藤康和などなど、ジャズ、フリー・ジャズ、エクスペリメンタル方面での幅広い共演でも知られているかも知れない。本作は、96年にリリースされたサード・アルバムで、メンバーは、パク、ミーヨン、イ・ヨンピョ、ハム・キホ、ジョン・ジョンベの5人編成、プロデュースはイン・ジェジン。概ね、チェンバー・ジャズ・ロックまたはチェンバー・プログレ方面というか、例えばユニヴェル・ゼロ色、キング・クリムゾン色、ジャズ色、東アジア民族音楽色辺りのゴッタ煮を現代音楽的で括ったような、わりと独特のサウンドを展開。何らかのリフ&フレーズといったアンサンブルのボトムは、概ねベースまたはピアノが支えていて、テーマやメロディは主に管楽器が担い、ドラム&パーカス隊は間を取りながら自由に出入りしているような感じだが、けっこう細かいキメが要所に配置されていて、実はかなり難しいバカテクなことをやっている印象。ミニマル色が内包された現代音楽的楽曲は、意外にメロディアスで小難しさはなく、全体にシリアスな緊張感&透徹感が担保された好盤と思う。曲調はそうでもないが、アンサンブルのセンスが「ディシプリン」以降にクリムゾンにさりげなく近似する部分が多く、ともかくも面白い。
輸入盤
(Progressive/Jazz,Chamber / Jewel-case CD(1996) / AD.forte/Korea)
Park Je Chun/박재천(ds,per)
Mi Yeon/박미연(p,syn)
Lee Pyo Young/이표영(clnt,sax)
Ham Ki Ho/함기호(b)
Jeong Jeong Bae/정정배(latin-per)
Produced by In Jae Jin
収録曲目
1.Jazz'n Jazin
2.Micro-mori
3.Africorea
4.風
5.流
6.Highway
7.Change I