(中古/USED CD):06年のUSAワウンデッド・バード盤/輸入盤・廃盤
(状態/CONDITION):SLEEVE=A / DISC=A
ジャン・リュック・ポンティは、フランスのアヴランシュ出身のヴァイオリニストで、フレンチ・ジャスを代表するビッグ・ネームの1人だが、ニュー・ヴァイオリン・サミット、フランク・ザッパ&マザーズ、マハヴィシュヌ・オーケストラ、アラン・ソレンティ等々、ロック畑でも多くのグループに参加していて、プログレ系リスナーにもお馴染みの存在と思う。本作は、76年にUSA/UKアトランティックからリリースされた(おそらく)ソロ名義セヴンス・アルバムで、確か邦題は「極光」。メンバーは、ポンティ、ダリル・スチューマー(ex.ジェネシス,etc)、パトリース・ラッシェン(ex.リー・リトナー,デイヴ・グルーシン,etc)、トム・ファウラー(ex.フランク・ザッパ&マザーズ,etc)、ノーマン・ファリントン(ex.ユッカ・トローネン・バンド,エディ・ハリス,etc)の5人編成、プロデュースはポンティ。次作「秘なる海」とともに、バカテク・ジャズロック/クロスオーヴァー時代の絶頂期とされる作品の1つで、ポンティの流暢なヴァイオリンを軸に、スッキリとタイトなスチューマーのギター、涼やかなラッシェンのエレピ&キーボード、ファウラーとファリントンの粘っこくてキレのよいリズム隊が、わりと申し分のない炸裂を見せる。バカテクさ加減と洗練感、プログレ調アレンジとフュージョン調のソロの回し合いのバランスがよくて、バンド感十分のアンサンブルも素直にカッコよく、この線としては文句なしの好盤と思う。
輸入盤
(Progressive/Jazz Rock,Fusion,Crossover / Jewel-case CD(2006) / Wounded Bird Records/USA)
Jean-Luc Ponty(el-vln,violectra,vln,autoharp)
Darryl Stuermer(el-g,ac-g)
Patrice Rushen(el-p,p,syn)
Tom Fowler(b)
Norman Fearrington(ds,per)
Produced by Jean-Luc Ponty
収録曲目
1.Is Once Enough?
2.Renaissance
3.Aurora Part I
4.Aurora Part II
5.Passenger Of The Dark
6.Lost Forest
7.Between You And Me
8.Waking Dream