(中古/USED CD):94年のフィリピン・ヴィコール・ミュージック盤/輸入盤・廃盤
(状態/CONDITION):SLEEVE=A- (ヨレ少) / DISC=A
ファン・デ・ラ・クルス(・バンド)はマニラ出身のグループで、ウォーリー・ゴンザレスとエドモンド・フォルトゥノ(ex.アナク・バヤン,etc)が中心となって68年に結成されている(最初フォルトゥノ、マイク・ハノポル等で70年に結成され、ゴンザレスは71年に加入したという説もあって、結局よくわからない。その場合ハノポルはファースト以前に脱退、セカンドで出戻り加入ということになる)。アナク・バヤンなどとともに、70年代ピノイ・ロック(フィリピンのロック)を代表するグループの1つで、72年以降はスピード・グルー&シンキのジョーイ(ジョセフ)・スミスが参加していたことで知られているかも知れない。本作は、73〜81年におけるアンソロジー盤で、歌詞掲載ブックレット付。概ね、ゴンザレス、ハノポル、スミスのトリオ編成時の音源をコンパイルしていると思われ、1,3,14曲目が73年セカンド「Himig Natin」、7,10曲目が74年サード「Maskara」にも収録されているが、ほとんどの曲がシングルAB面どちらかでリリースされていて、基本的にはほぼシングル集の様相。その意味では必然的にアルバム未収録曲も多く、南米辺り通じるB級ハード感十分の曲から、シングルらしいキャッチーなポップ・ハード調まで、わりと素直に楽しめる便利なアンソロジー盤。00年代以降も3人を軸に活動していたが、19年にスミスが、21年にゴンザレスが他界してしまった。
輸入盤
(Blues Hard/Blues,Psyche / Jewel-case CD(1994) / Vicor/Philippines)
Wally Gonzales(g)
Mike Hanopol(vo,b,p)
Joseph Smith(vo,ds,g)
Producerd by Vicor Music Corporation, Blackgold Records
収録曲目
01.Himig Natin
02.Titser's Enemi No.1
03.Mamasyal Sa Pilipinas
04.Kagatan
05.Panahon
06.Inday
07.Balong Malalim
08.No Touch
09.Project
10.Beep Beep
11.Divisoria
12.Kahit Anong Mangyari
13.Todo Mo Na
14.Rock & Roll Sa Ulan
15.Rock & Roll Sa Mundo