オランダ/EUのバトラー・レコード/ミュージック・オン・CDから、デジパックでのリリース。ドーヴェ・エイセンハはヘルダーラント州アペルドールン出身のピアニスト&コンポーザーで、ピアノは10代にほぼ独学、作曲は20代末から30代前半にかけてプリンス・クラウス音楽院で修学した。03年にリリースした1953年の北海洪水50周年の為の作品「レクイエム・アエテルナム1953」が、オランダや北西ヨーロッパでは広く知られていて、現在はゼーラント州を拠点に活動しているらしい。本作は、23年にリリースされたアルバムで、ブロイデル・ディーレマンやアンドレアス・ウーストフック、ユール・コルテカースといった、同じゼーラント州在住のミュージシャン、作家、画家、彫刻家などが書いた詩にをモチーフとしたコンセプト作品。メンバーは、エイセンハがピアノを弾いていると思われるが、曲によって適時入るストリングスやヴィブラフォン、エレクトロニクス等々は、シールド品でネットにも情報がないので判らない。概ね、ミニマリスティックなピアノを軸とした、ポスト・クラシカル調のピアノ・アンビエント方面で、淡い郷愁的情感がアンバーなサウンドスケープに収束。静謐で湿った質感の響きの中に、ゼーラント州の薄曇りの空のイメージが垣間見える、非常に引き締まった空気感のサウンドで、例えば、マイケル・ナイマン辺りをより内省的でダークにしたような印象。ともかくも流していて心地好く、物悲しい美しさが染み入る好盤と思う。素敵!。
只今在庫切れとなってしまいました。ご予約オーダー・お問い合わせ等は、問い合わせフォームからお受けいたします。入荷見込み・時期など現在の状況を改めてお知らせいたします。
輸入盤
(Psyche/Ambient,Post Classical,Progressive / Digi-Sleeve CD(2023) / Butler Records/Holland,EU)
Douwe Eisenga(p)
& Others
Produced by Unknown
収録曲目
1.Have I Not Tried
2.Elements
3.Always the Sea
4.Suddenly he Sang
5.Zilverspa for Piano
6.Evening
7.Posters
8.If I Were Made of Glass