国内のアルカンジェロからのリリース。ケンソー(県相/喧騒)は、74年に神奈川県立相模原高等学校の高校生だった清水義央が中心となって結成されたグループで、80年に自主制作盤としてファーストをリリース後、幾度かのメンバー変遷を経ながら現在も活動続ける日本のプログレのビッグ・ネームの1つ。本作は、00年に自主制作ビデオ作品としてリリースされた、ヒストリー映像を収録したDVDで、清水義央による00年&25年版ライナーノーツ入。クレジット・メンバーは、清水、牧内淳、佐橋俊彦、森下一幸、佐橋俊彦、小口健一、光田健一(ex.スターダスト・レビュー,etc)、大矢享、田中政行、松元公良、三枝俊治、山本治彦(ex.ルック,etc)、村石雅行、二宮朗、塚平喜昭、矢島史郎等々。「エソプトロン」や「夢の丘」、「スパルタ」等のアルバム・レコーディング時のスタジオ映像、83〜99年における数多のライヴ映像に、清水の講演会などのプライベートな映像を織り交ぜた158分に及ぶ構成で、ある程度バンドのヒストリーを俯瞰出来る内容。ジャズ・ロック、シンフォニック・プログレ、フュージョン、ハード・ロックの間を都度行きつ戻りつするサウンドは、ある意味非常に日本的特性が顕れている印象で、その辺りが日本のプログレ系リスナーの琴線を揺らす要因の1つなのかも知れない。初期の若かりし頃の肩に力が入った感じの佇まいも含め、ケンソーが好きな人は勿論、日本のプログレ系愛好家ならそれなりに楽しめる好映像集と思う。NTSC/R0で普通にDVDプレイヤーで観れる。
只今在庫切れとなってしまいました。ご予約オーダー・お問い合わせ等は、問い合わせフォームからお受けいたします。入荷見込み・時期など現在の状況を改めてお知らせいたします。
アルカンジェロ盤
(Progressive/Crossover,Fusion,Symphonic / DVD(2025 NTSC/R0) / Arcangelo/Japan)
清水義央(g,kbd)
牧内淳(kbd)
佐橋俊彦(kbd)
森下一幸(kbd)
佐橋俊彦(kbd)
小口健一(kbd)
光田健一(kbd)
大矢享(kbd)
田中政行(b)
松元公良(b)
三枝俊治(b)
山本治彦(ds)
村石雅行(ds)
二宮朗(ds)
塚平喜昭(vo)
矢島史郎(fl)
Produced by 清水義央
収録曲目
01.プロローグ:清水先生講演会
02.個人的希求
03.「エソプトロン」 レコーディング1
04.On Air East 開演前
05.地中海とアーリア人
06.氷島
07.月の位相2
08.フォース・ライク
09.クロノス・ウーラノス・エソプトロン
10.ギプス
11.海
12.陰影の笛
13.麻酔Part2
14.日本の麦唄
15.はるかなる地へ
16.プレリュード・イン・ソフィア
17.精神の自由
18.氷島
19.胎動
20.さよならプログレ
21.空に光る
22.パワー・オブ・ザ・グローリー
23.新入社員変拍子研修
24.「スパルタ」レコーディング
25.変拍子手打ち
26.地中海とアーリア人
27.空に光る
28.グッドデイズ バッドデイズ
29.「夢の丘」レコーディング
30.アルファマ
31.インスマウスの影
32.在野からの帰還
33.美深
34.さよならプログレ
35.月の位相1
36.心の中の古代
37.ドラム・バトル
38.イアを去った日
39.「エソプトロン」 レコーディング2
40.リリース・ユアセルフ
41.エピローグ