カートをみる ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

AGORA/Agora 2(アゴーラ・セカンド) (1976/2nd) (アゴーラ/Italy)

イタリアのヴィニール・マジックから、ペーパースリーヴでのリシュー。浅いエンボス加工紙&見開き紙ジャケ仕様で、ブックレット付。特にリマスター表記はないが、音質はクリアで迫力もあってよい。アゴーラは、元パオロ・エ・ロベルト、オズ・マスター・マグナス・LTDのロベルト・バッキ・オッキとパオロ・コラフランチェスコが中心となって、マルケ州アンコーナ近郊で74年に結成されたグループ。結成当初から、『ウェザー・リポートのようなサウンドを指向する』というコンセプトがあったらしい。本作は、76年にイタリアのアトランティックからリリースされたセカンド・アルバムで、メンバーは、前作からのバッキ・オッキ、レナート・ガスパリーニ、オヴィディオ・ウルバーニ、マウロ・メンカローニの4人に、新たにルチオ・チェザーリ、ニノ・ルッソを加えた6人編成、アンジェロ・アリエンティ、ピエール・タッキーニ、バンドの共同プロデュース。前作から若干のメンバー・チェンジがあったが、バッキ・オッキの涼やかでスペイシーなフェンダー・ローズを軸とした、都会派ジャズ・ロック方面の洗練感は担保されていて、細やかなアレンジと上手い演奏が相変わらずいい塩梅のマッチングを見せる。全体に、湿った質感と哀愁のあるジャジー・プログレ的なインスト・ナンバーが多く、プログレ色の強いナンバーはゴブリンの「ローラ」や「サスペリア」辺りにも近い印象。前作よりもプログレ感がわかりやすいという意味では、おそらくイタリアン・プログレ愛好家にもアピールする部分は多く、勿論テクニカル・ジャズ・ロック/フュージョン愛好家も素直に楽しめるだろう好盤と思う。この後78年に解散、ウルバーニが中心となって02年に再編、14年にサードとなる「Ichinen」をリリースした。TESオビ・解説付

只今在庫切れとなってしまいました。ご予約オーダー・お問い合わせ等は、問い合わせフォームからお受けいたします。入荷見込み・時期など現在の状況を改めてお知らせいたします。

輸入盤/デッドストック入荷
(Progressive/Jazz Rock,Fusion / Paper-Sleeve CD(2003) / Vinyl Magic/Italy)

AGORA/Agora 2(アゴーラ・セカンド) (1976/2nd) (アゴーラ/Italy)

価格:

2,580円 (税込)

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

AGORA/Agora 2(アゴーラ・セカンド) (1976/2nd) (アゴーラ/Italy)

Roberto Bacchi Occhi(el-p)
Renato Gasparini(g)
Lucio Cesari(b,per)
Nino Russo(sax,per)
Ovidio Urbani(sax)
Mauro Mencaroni(ds,vo)

Produced by Angelo Arienti, Pier Tacchini, Agora


収録曲目
1.Punto Rosso/プント・ロッソ
2.Piramide Di Domani/ピラミデ・ディ・ドマニ
3.Tall El Zaatar/タリ・エル・ザアタール
4.La Bottega Di Duilio/ラ・ボッテガ・ディ・ドゥイリオ
5.Simbiosi (Vasi Comunicanti)/シンビオーシ
6.Cavalcata Solare/カヴァルカタ・ソラーレ

ページトップへ