国内のオールデイズ/クリンク・レコードから、限定ペーパースリーヴでのリシュー。紙ジャケ仕様、24年新規24ビット・リマスター盤、68年のシングル両面2曲(モノ)をボーナス収録。ガンは、エセックス州イルフォード出身のエイドリアン&ポール・ガーヴィッツ兄弟が結成したグループで、この後スリー・マン・アーミーやベーカー・ガーヴィッツ・アーミー、パリッシュ&ガーヴィッツ、グレアム・エッジ・バンド等々へと派生していくガーヴィッツ兄弟人脈の出発点。デビュー以前の初期には、ジョン・アンダーソン(ex.イエス)やピーター・ダントン(ex.T.2.)等が在籍していたことでも知られているかも知れない。本作は、68年にUKのCBSからリリースされたファースト・アルバムで、台湾ワンス・モア・ミュージック盤CDに、国内制作の紙ジャケ&オビ解説(おそらくライナーは入ってない)を付けた変則国内流通盤。メンバーは、ガーヴィッツ兄弟に、この後ブルドッグ・ブリード等のルイス・ファレルを加えたトリオ編成、プロデュースはジョン・グッディソン、スリーヴ・デザインはロジャー・ディーン。全体に、ブルースを基調としたヘヴィ・サイケとハード・ロックの狭間をいくサウンドで、適度にキャッチーな楽曲を、ドライヴ感のある勢いのよい演奏と60年代末的なサイケ調アレンジで展開。クレジットにはないが、ドラマティックな効果を生んでいるストリングスやホーンの導入もハマっていて、ゴリゴリ&ドカスカのストレートな疾走感はわりと素直にカッコいい。当時18才だったエイドリアンのギターは十分にキレていて、ハード・ロック黎明期の最も典型的で良質なサンプルの1つというか、適度なキャッチーさも含めサイケ&ハード・ロック系愛好家はまずもって楽しめる好盤と思う。
只今在庫切れとなってしまいました。ご予約オーダー・お問い合わせ等は、問い合わせフォームからお受けいたします。入荷見込み・時期など現在の状況を改めてお知らせいたします。
オールデイズ盤/台湾プレス(Taiwan-pressing CD)
(Blues Hard/Psyche,Heavy Blues / Paper-Sleeve CD(2024 Re-master) / Oldays Records,Once More Music/Japan,Taiwan)