(中古/USED CD):01年の日本ソニー・ミュージック盤/国内盤・廃盤
(状態/CONDITION):SLEEVE=A / DISC=A わりと美品
トゥリーズは、ロンドンのノッティング・ヒル周辺で活動していたミュージシャンが中心となって、69年に結成されたグループで、オリジナルLPがけっこうなプレミアムのコレクターズ・アイテムとしても知られていると思う。本作は、70年にUKのCBSからリリースされたセカンド・アルバムで、『洋楽秘宝館ナイス・プライス』シリーズ、ライナーは和久井光司、歌詞・対訳付。メンバーは、ファーストと同じセリア・ハンフリーズ、バイアス・ボーシェル、バリー・クラーク、デヴィッド・コスタ、アンウィン・ブラウンの5人編成を基本に、曲によってマイケル・ジェフリーズがハープ等で適時ゲスト参加、プロデュースはトニー・コックス、スリーヴ・デザインはヒプノシス。ともかくも、「ストリーツ・オブ・デリー」や「ポリー・オン・ザ・ショア」に見られる様な、トラッドのコード・プログレスに乗せて展開される演奏性の高いインプロは、ただ単に『サイケでカッコいいギター・ソロ』なだけではなく、ちょっと他ではお目にかかれない素晴らしいもの。「ジョーディ」などのバラッドも含め、アコースティック・ギターの美しい響きとエレキ・ギター、ベースの絡みは、バンド感十分のロック調の演奏と相俟って非常にカッコよく、女性ボーカルだけではなくバンドとしての演奏を満喫出来る文句なしの好盤と思う。オリジナルLPのプレミアム云々を抜きにしても、インパクトの強いスリーヴの素敵さも含め、正しくサイケな雰囲気のよさも申し分ない。
国内盤
(Trad&Folk/Electric Trad,Psyche,Acid Folk / Jewel-case CD(2001) / SME Records/Japan)
Celia Humphris(vo)
Bias Boshell(b,12-g,p,vo,kbd)
Barry Clarke(g,dlcmr)
David Costa(ac-g,12-g,mdln)
Unwin Brown(ds,per,vo)
Tony Cox(b)
Michael Jefferies(harp)
Produced by Tony Cox
収録曲目
01.Soldiers Three/3人の兵士
02.Murdoch/マードック
03.Polly On The Shore/ポリー・オン・ザ・ショア
04.Adam's Toon/アダムの木
05.Sally Free And Easy/サリー・フリー・アンド・イージー
06.Fool/フール
07.Geordie/ジョーディ
08.While The Iron Is Hot/鉄は熱いうちに
09.Little Sadie/リトル・セイディー
10.Streets Of Derry/ストリーツ・オブ・デリー