(中古/USED CD):07年の日本ハガクレ/グッドラヴィン盤/国内盤・廃盤
(状態/CONDITION):SLEEVE=A / DISC=A 美品
村八分は、元ザ・ダイナマイツの山口冨士雄(ex.裸のラリーズ,ティアドロップス,リゾート,etc)と裸のラリーズ加入が頓挫した柴田和志が、柴田の地元の京都に移住して結成したグループで、リアル・タイムではライヴ・アルバムを1枚リリースして73年に解散した。79年と90年に柴田を中心に再編されるが、94年に柴田がドラッグのオーバードーズで急逝して活動停止となった。日本のアンダーグラウンド・シーンを代表するビッグ・ネームとして、後追いで評価されるバンド。本作は、タイトル通り72年の京都KBS放送のラジオ出演時のスタジオ・ライヴ音源を収録した発掘音源盤で、全て初出未発表音源、紙ジャケ仕様、07年新規リマスター&廉価再発盤、インサート入。メンバーは、柴田、山口、浅田哲、加藤義明、村瀬シゲトの5人編成。「のうみそ半分」2テイク、「ぐにゃぐにゃ」3テイク、「鼻からちょうちん」1テイクの全6曲が収録されていて、ボーカル入「のうみそ半分」がおそらく目玉なのかも知れないが、ローリング・ストーンズの曲をセックス・ピストルズが演奏しているような印象のサウンド。基本的にはR&Bとブルース基調で、柴田のルーズなボーカルと山口のギターを軸とした演奏は、柴田と山口のわりと強烈な不良感と他のメンバー達のおぼつかなさが、妙なマッチングで結果として味わいを生んでいる感じ。ともかくも、山口のギターは素直にカッコよく、柴田のハミ出しボーカルもハマっていて、このバンドのエッセンスは十分に伝わるスタジオ・ライヴ盤と思う。
国内盤/国内プレス(Japanese-pressing CD)
(Psyche/Punk,Blues,R&B / Paper-Sleeve CD(2007 Re-master) / Hagakure/Goodlovin' Production/Japan)
柴田和志(vo,hmca)
山口冨士雄(g)
浅田哲(g)
加藤義明(b)
村瀬シゲト(ds)
Produced by Unknown
収録曲目
1.ぐにゃぐにゃ Take 1
2.のうみそ半分 Take 1
3.ぐにゃぐにゃ Take 2
4.ぐにゃぐにゃ Take 3
5.のうみそ半分 Take 2
6.鼻からちょうちん