(中古/USED CD):90年のドイツ・レパートリー盤/輸入盤・廃盤
(状態/CONDITION):SLEEVE=A- (プラケ爪跡有) / DISC=A- (スリ傷少、再生に影響なし)
アトミック・ルースターは、元クレイジー・ワールド・オブ・アーサー・ブラウンのヴィンセント・クレインとカール・パーマー、元ジ・エンドのニック・グラハムが69年にロンドンで新たに結成したグループで、クレインの流暢なハモンド・オルガンを核としたオルガン・ハード系の好バンド。本作は、71年にUKペガサスからリリースされたサード・アルバムで、「デビルズ・アンサー」のUSバージョン1曲をボーナス収録。メンバーは、前作からのヴィンセント・クレイン(ex.クレイジー・ワールド・オブ・アーサー・ブラウン,etc)、ジョン・カン(ex.アンドロメダ,ジ・アタック,ハード・スタッフ,etc)、ポール・ハモンド(ex.ハード・スタッフ,バレット,etc)の3人に、新たにリード・ボーカリストとしてピート・フレンチ(ex.リーフ・ハウンド,カクタス,ランディ・パイ,etc)を加えた4人編成、スリーヴ・デザインはロジャー・ディーン。フレンチが加入したが、結局クレインがリード・ボーカルを取るナンバーがあったり、カンとハモンドがダエモン(バレット)結成へと動いていたりと、この時期バンドの状態はあまりよくなっかたようで、「ブレイクスルー」、「デシジョン/インディシジョン」、「ア・スプーンフル・オブ・ブロマイド」等の佳曲はあるが、全体にバラけた感じがあり今一つの出来。演奏に勢いが足りずこじんまりと纏まってしまっていて地味な印象だが、楽曲自体はかなりカッコよかったりするので、腐っても鯛でそれなりに楽しめる。この後、カンとハモンドはダエモン(バレット)を経てハード・スタッフを結成、フレンチはアメリカに渡りカクタスへ加入後、さらにドイツに渡ってランディ・パイに参加。
輸入盤
(Psyche Hard/Progressive,Blues / Jewel-case CD(1990) / Repertoire/German)
Vincent Crane(kbd,vo)
John Du Cann(vo,g)
Paul Hammond(ds)
Pete French(vo)
Producerd by Vincent Crane & Atomic Rooster
収録曲目
1.Breakthrough
2.Break The Ice
3.Decision/Indecision
4.A Spoonful Of Bromide
5.Black Snake
6.Head In The Sky
7.The Rock
8.The Price
bonus track:
9.Davil's Answer (US version)